ホホロイ伯爵屋敷前
−館へ入る−

prologue...

the Card have especial power.
−ホホロイ伯爵の受難−

「君たちは『カード』を知っているかね?」

ホホロイ伯爵に連れられ、館の入口へと向かっている。

「力ある者を封印し、その力のみを取り出す。
大昔の魔術師が自らの肉体を時の止まった空間に封じ、かりそめの肉体に魂のみを移すことで永遠の命を得ようとした研究の過程で生まれたものだとか」

良く分からない話を長々と聞かされ、ようやく館の入口へ辿り付く。
館の中には赤い絨毯に豪華なシャンデリア、高そうな絵画や調度品があちこちに並んでいる。
ただ、手入れは余り行き届いていないのか埃が積もっているところが見かけられる。

「長らく男一人暮らしなものでね」

何も言っていないのに、伯爵は肩をすくめながら弁明する。

「さて、まずはあいつからだ。 任せたぞ!」

伯爵が調度品の石像を指すと、石像は積もったホコリを舞い上げながらゆっくり動き出した。



勝利条件:20ターン以内の敵の殲滅
地形効果:なし

出現する敵

Cラキーグベース1号Lv.23石像前/防御HP:422/MP:164
スキル
防御石像カウンターカウンター(ID.372) 物理攻撃を受けた時に反撃する。敏捷が高いほど確率が上がる。属性○
××
属性 コメント:
 ラキーグの止まり木、とでも言うんでしょうか。石像らしいです。1号ってことは2号がいますね、きっと。
 戦術が防御で、攻撃はカウンターだけ。防御してるのも込みで防御力は高いです。
魔法のダメージが減ってる分トロコルァより固いかも。
 まずは攻撃してくるラキーグからやっつけちゃいましょうか。
合計
攻撃+11
防御-1-1 

@〜BD〜FラキーグLv.6石ころ空後/前列を攻撃HP:20/MP:127
スキル
魔法アイスボルト(ID.306) 単体用?属性攻撃魔法。詠唱ターン0 消費MP48 ?属性1Lv
防御ふよふよふよ見切りLv1(ID.378) 物理攻撃を回避する。素早さが高いほど確率が上がる。
武具MP節約20%武具効果 自身に武具効果『MP節約20%』を得る
武具MP回復 Lv1武具効果 自身に武具効果『MP回復 Lv1』を得る
属性 コメント:
 空飛ぶ石ころで、アイスボルトで攻撃してきます。威力もなかなか、攻撃兵器って感じです。
MP回復ありますけど消費から考えると飛んできて弾数は3回でしょうか。問題は数が多いことですけど。
 空を飛んでるだけあって回避が高め、こういうときは弓矢か魔法の出番ですね。
後列狙いや個別撃破でどんどん打ち落としましょう。
合計
攻撃0
防御-1-1 

敵隊列:地上/空中
5名4名3名2名1名
 @            
 A            
 A            
C             
 D            
 E            
 F            

epilogue...

この石像もまた、破れたカードへと姿を変える。
傍観していた伯爵が破れたカードを処分すると、また別の呪文を小さく唱える。

「あちらと、こちら、か……」

探知の呪文でも使ったのだろうか、いくつもある扉のうち、確信をもって2つを指す。

「反応の強さからいって、あちらの方が強い。
1つは私が引き受けるから、どちらかを頼む


もらえるもの
5名4名3名2名1名
経験値288
お金80
SP4
 
ボーナス経験値
ボーナス金
ボーナスSP
アイテム ラキーグストーン
アースリング
アースガントレット
トロコル石

落し物
種類名称攻撃魔力防御制限特殊攻属防属種族売値
通両杖ラキーグストーン6351036/0MP節約20%
MP回復 Lv1
−−−−−−−フ600
指輪アースリング0501/10人エドホ獣翼トフ100
小手アースガントレット5033/10人エドホ獣翼トフ100
種類名称説明売値
換金用トロコル石石像の素材。 軽くて強い500

行き先
こちらの扉へ
あちらの扉へ
獣人の店に戻る
 戻る