「実はですね、私はこの世界の人間では無いのですが……」
塔で出会った全身銀色の男は、22階への階段を上りながら語り始めた。
「ある日突然私のゲームがこちらの世界に来てしまったんですよ。
いや、来てしまったというのはおかしいかな、ゲームを介して私の世界とこちらの世界が混ざってしまった、というべきなのかな?
……とにかく、私の世界ではただの「データ」に過ぎなかった塔がこの世界では実体を持ってしまったんです。
どうにかしてこの塔を私の手元に戻そうと、こんな銀色の着ぐるみまで作り出して来たのはいいのです。
どうにか20階まではデータを解析したのですが、よく分からないデータ…つまり、あなた達のような方々の混入もあって、これ以上はどうにも」
さすがに塔の構造を知っているのか、銀色は迷う事無く塔の中を進んでいく。
「私が作った通りなら、あそこに通行カードがあるはずです。 もちろん、それを守る敵もね。
私が裏からカードを持ってきます。 敵の目をひきつけておいてください!」
銀色はそう言うと、脇の通路に向かって走り出した。
仕方なく、敵の目をひきつけるべく武器を構えて一歩を踏み出した!
出現する敵
BEL-1998 v2改(2) | Lv.22 | 蜘蛛型アイアンゴーレム | 前/前列を攻撃 | HP:344/MP:163 | |
---|---|---|---|---|---|
スキル | |||||
先制 | イレギュラートラップ | 敵スキル? 敵単体に防御無視のダメージを与え、麻痺を与えるトラップ 目標はランダムに決定される 属性× 物理ダメージ60くらい? | |||
物理 | 冷却尖棒 v2 | ハードアタック(ID.177)? 大きなダメージを与える攻撃。剣、斧、槍、槌、短剣限定 3回 属性○ | |||
物理 | 冷縛痺棒 v2 | 敵スキル? 敵単体にダメージを与え、麻痺を与える。2回 属性○ | |||
物理 | 冷縛衝棒 | ショックニードル(ID.?) 敵単体にダメージを与え、ショックを与える2。回 属性○ | |||
防御 | 緊急離脱 | 見切りLv1(ID.378) 物理攻撃を回避する。素早さが高いほど確率が上がる。 | |||
受動 | 武器攻撃軽減 | 敵スキル? 武器によるダメージを軽減する。 |
属性 |
コメント: 数字とか色々見ると21階にいるのと多分同じですね。 先制ターンから続く麻痺攻撃の嵐をどうにかしないと戦いになりません。 防御の高さと回避能力からするとやっぱり魔法に頼りたいですけど。 アサルトいやですねー。 | |||||||
土 | 水 | 火 | 風 | 聖 | 闇 | 合計 | ||
攻撃 | − | +2 | − | − | − | − | 2 | |
防御 | − | +2 | +1 | -1 | − | − |
BEL-1998 v2アサルト(1) | Lv.23 | 蜘蛛型アイアンゴーレム | 前/後列を攻撃 | HP:315/MP:180 | |
---|---|---|---|---|---|
スキル | |||||
先制 | 冷却チャージ | アイス・アームズ(ID.158) 自身の水攻撃属性を+1する | |||
物理 | 冷縛痺弾 v2 | 敵スキル? 敵単体にダメージを与え、麻痺を与える。2回 属性○ | |||
防御 | 緊急離脱 | 見切りLv1(ID.378) 物理攻撃を回避する。素早さが高いほど確率が上がる。 | |||
受動 | 武器攻撃軽減 | 敵スキル? 武器によるダメージを軽減する。 |
属性 |
コメント: これも数字と能力からして21階にいるとの同じだと思います。 後列の動き、特に回復薬の人が止まると戦えないですから注意ですね。 これがいなければ色々戦術を立てやすいのに。 | |||||||
土 | 水 | 火 | 風 | 聖 | 闇 | 合計 | ||
攻撃 | − | +2 | − | − | − | − | 2+1 | |
防御 | +1 | +2 | − | -1 | − | ? |
BEL-1998 v2R(1) | Lv.22 | 蜘蛛型アイアンゴーレム | 後/前列を攻撃 | HP:342/MP:194 | |
---|---|---|---|---|---|
スキル | |||||
物理 | 冷却尖棒 v2 | ハードアタック(ID.177)? 大きなダメージを与える攻撃。剣、斧、槍、槌、短剣限定 3回 属性○ | |||
物理 | 冷縛痺棒 v2 | 敵スキル? 敵単体にダメージを与え、麻痺を与える。2回 属性○ | |||
物理 | 冷縛衝棒 v2 | ショックニードル(ID.?) 敵単体にダメージを与え、ショックを与える。2回 属性○ | |||
防御 | 緊急離脱 | 見切りLv1(ID.378) 物理攻撃を回避する。素早さが高いほど確率が上がる。 | |||
特殊 | 体術追加Lv1 | (ID.429) 自身に武具効果『体術追加Lv1』を得る | |||
受動 | HP回復Lv2 | (ID.?) 自身に武具効果『HP回復Lv2』を得る | |||
回復 | メンテナンスキット | キュアオール(ID.600) 単体のHPを回復し、それ以外のメンバー全員のHPも若干回復する。 詠唱ターン1 消費MP70 75% |
属性 |
コメント: これも多分20階からずっといる回復タイプのですねー。 この階だとフライトデコイがいるから回復されると結構厄介です。 列攻撃魔法ですぐ回復になっちゃいますからね。 | |||||||
土 | 水 | 火 | 風 | 聖 | 闇 | 合計 | ||
攻撃 | − | +2 | − | − | − | − | 2 | |
防御 | ? | +2 | − | -1 | − | − |
BELキャノン(1) | Lv.24 | 砲台 | 後/前列を攻撃 | HP:287/MP:183 | |
---|---|---|---|---|---|
スキル | |||||
召喚 | フライトデコイ召喚 | 敵スキル フライトデコイを召喚する。詠唱0ターン 消費MP120 | |||
物理 | スナイプ | (ID.210) 威力は低いが、95%の確率で攻撃が当たる。弓・銃限定 3回 属性○ | |||
物理 | シャープエイム | (ID.214) 威力は低いが、敵の回避/防御アビを発動させない。弓・銃限定 3回 属性○ | |||
受動 | 二丁拳銃装備 | (ID.506) 逆手に銃が装備できるようになる。ただし逆手の攻撃のダメージは少し下がる。 | |||
受動 | 武器攻撃軽減 | 敵スキル? 武器によるダメージを軽減する。 | |||
受動 | HP回復Lv1 | (ID.?) 自身に武具効果『HP回復Lv1』を得る |
属性 |
コメント: 22階のボス、というか防御システムっていうやつでしょうか。 据え付けなのか緊急回避はないです、耐久力もそんなに高くはないかな。回復されるけど。 怖いのは攻撃力。多分銃だから後ろまで平気で届きますし、二丁拳銃です。 あと召喚するフライトデコイが結構いやです。フライトデコイは下読んで下さい。 | |||||||
土 | 水 | 火 | 風 | 聖 | 闇 | 合計 | ||
攻撃 | − | +2 | − | − | − | − | 2 | |
防御 | +1 | ? | ? | -1 | +1 | ? |
フライトデコイ(1) | Lv.12 | デコイ | 空前/何もしない | HP:83/MP:135 | |
---|---|---|---|---|---|
スキル | |||||
防御 | マジックカウンター | (ID.375) 魔法攻撃を受けた時に反撃する。敏捷が高いほど確率が上がる。 |
属性 |
コメント: BELキャノンから出てくるおとりです。こっちが何もしなければ何もしてきません。 嫌なのは凄く高い回避力です。攻撃ほとんど当たりません (・・; 〜追加とか魔法がいいかな?魔法は反撃されるけど痛くはないですし。 一回攻撃し始めるとあまり相手を変えないから、これを攻撃し始めちゃうと危ないかも。 念のため地上狙いにするとか手段かもしれないですね。 | |||||||
土 | 水 | 火 | 風 | 聖 | 闇 | 合計 | ||
攻撃 | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ||
防御 | − | ? | − | − | − | ? |
前 | 後 |
● | |
● | ● |
● | ● |
○ |
経験・お金(5名) | |
---|---|
経験値 665 | クエストボーナス経験値 210 |
0 Bol | クエストボーナス金 200 |
スキルポイント 7 | クエストボーナススキルポイント 10 |
クエストボーナスアイテム 通行カード |
落し物 | |
---|---|
種類 | 名称 |
通片槍 | 冷却尖棒 v2 |
通両銃 | BE-G04 |
通盾 | BELシールド |
換金用 | 何かのパーツ |
Lv5宝箱 | Lv5宝箱 |
? | BE-GC02x |
銀色が息を切らせながら、カードを手に戻ってくる。
「行きましょう。 エレベーターはあちらです」
その場を離れ、銀色の後へと続く。
動く部屋へと案内され、地上へと戻ってくる。
「このカードが最後の通行カードです。
これを使えば後はボスを倒すだけです。
……ただし、ボスは強いですよ。 まぁ、ボスっていう位ですからね。
準備ができたら行きましょう。
私はここで待ってます。 こんな格好じゃ、何をされるか分かりませんしね」
銀色と分かれ、街へと戻っていった。