キースタワー16階
prologue...

Questers in the wonderland.

16階の階段を上った。

フロアのあちこちで別の風景を見せていた陽炎は、このフロアでは更に大きくなっていた。
上への階段を探す為、奇妙な鳴き声の聞こえる熱帯雨林や、空中に大きな光のカーテンが広がる氷の地を通り抜けなければならなかった。

地面に時々広がる血痕も、陽炎の見せる別世界の風景のように思えてくる。
それがこの世界の現実だと思い出させるのは、今まさに目の前からやってくる死んだ者たち。



勝利条件:20ターン以内の敵の殲滅
地形効果:なし

出現する敵

リザードスケルトン(2)Lv.16アンデッド後/前列を攻撃HP:268/MP:134
スキル
先制チャージ(ID.100) 物理攻撃先制スキル。 隊列が後列でないと使えない。剣、槍限定 属性○
物理リザードブレイバーエスブレイバー(ID.189) 命中率、ダメージ共に高い攻撃。剣、斧、槍、槌、短剣限定 1回 属性○
物理尻尾骨アタックハードアタック(ID.177)? 大きなダメージを与える攻撃。剣、斧、槍、槌、短剣限定 3回 属性○
防御フィジカルガードLv1(ID.366) 盾を装備している時に限り、物理ダメージを減少させる。敏捷が高いほど発動しやすい。
特殊打撃追加Lv1(ID.429) 自身に武具効果『打撃追加Lv1』を得る
受動通常武器攻撃軽減敵スキル? 通常武器(通〜 通片剣など)によるダメージを軽減する。
属性 コメント:
 リザードナイトのスケルトンでしょうか?ちょっと違う・・・かな?
攻撃と防御のバランスがいいですね。
珍しく聖属性の攻撃をしてきます。13階までの装備で固めてるなら注意ですね。
合計
攻撃+1+1+2
防御+1-1-1+2

ワーキャットゾンビ(1)Lv.16アンデッド前/前列を攻撃HP:218/MP:132
スキル
物理ハードひっかきハードエッジ(ID.232)? 単体物理攻撃。クリティカル高い 3回 属性○
物理ハード噛み付きハードアタック(ID.177)? 単体物理攻撃。クリティカル高い 3回 属性○
防御キャットジャンプ見切りLv1(ID.378)? 物理攻撃を回避する。素早さが高いほど確率が上がる。
受動HP回復Lv1(ID.?) 自身に武具効果『HP回復Lv1』を得る
受動通常武器攻撃軽減敵スキル? 通常武器(通〜 通片剣など)によるダメージを軽減する。
受動ブラッド・ウィル(ID.517) 武具効果やスキルによるHP吸収を阻止する。
回復ネコぐすり鈍化治療薬(ID.648)?  単体の鈍化を回復する。 詠唱ターン0 消費MP30
属性 コメント:
 猫獣人のゾンビです。仲間の獣人とは種類が違うみたいですね。
クリティカルが高めでしょうか。でもダメージはそんなに高くないかも。
回避が高いのでヒットアンドアウェーで攻めてきます。こういうのには魔法で。
合計
攻撃+2+2
防御-1+2

コンダラゾンビ(1)Lv.16アンデッド前/遊撃HP:298/MP:125
スキル
先制コンダラアームズアース・アームズ(ID.160) 自身の土攻撃属性を+1する
物理コンダラアタック敵スキル? とても大きなダメージを与える単体物理攻撃。2回
防御コンダラカウンターカウンター(ID.372) 物理攻撃を受けた時に反撃する。敏捷が高いほど確率が上がる。
受動通常武器攻撃軽減敵スキル? 通常武器(通〜 通片剣など)によるダメージを軽減する。
受動ブラッド・ウィル(ID.517) 武具効果やスキルによるHP吸収を阻止する。
属性 コメント:
 コンダラのゾンビです。コンダラはコンダラです。
 当たり辛いですけど攻撃力が高いスキルがあります。頑丈ですから倒すのも大変。
合計
攻撃0
防御-1+2

ライフイーター(1)Lv.16アンデッド前/前列を攻撃HP:233/MP:141
スキル
物理アブソーブマナI(ID.281) 与えたダメージに比例してMPを回復する物理攻撃。3回? 属性○
魔法スティールライフII(ID.360) 与えたダメージに比例してHPを回復する単体攻撃魔法。詠唱ターン1 消費MP60
防御マゾヒスティック・マナLv1(ID.398) ダメージを受けた際、確率でMPを回復する。敏捷が高いほど発動しやすい。
特殊HP吸収Lv1(ID.?) 自身に武具効果『HP吸収Lv1』を得る
受動ブラッド・ウィル(ID.517) 武具効果やスキルによるHP吸収を阻止する。
受動HP回復Lv1(ID.?) 自身に武具効果『HP回復Lv1』を得る
属性 コメント:
 通常武器攻撃軽減を持ってない、この辺では珍しいアンデッドです。
吸収攻撃を色々持ってますし、アンデッドですからこっちの吸収は効きません。
でもあんまり怖くないかな?
合計
攻撃+11
防御-1+2

隊列 ●:地上 ○:空中
 
 
 

経験・お金(5名)
経験値414クエストボーナス経験値 160
132 Bolクエストボーナス金 200 Bol
スキルポイント 5クエストボーナススキルポイント 6

落し物
種類名称
通片短ゾンビねこのつめ
通両斧コンダラアクス
通鎧ストレーバー
その他紫声水札
その他ねこハンマー
換金用金塊(500bol)
記憶晶黄クリスタル(中級)
記憶晶白クリスタルピース(中級)
Lv3宝箱Lv3宝箱
Lv4宝箱Lv4宝箱
Lv2合成ハンマーラズライト (中)
下級錬金光の根
下級錬金闇の根
epilogue...

モンスターを退けるとやがて、陽炎の向こうに階段を見つけた。

陽炎の途中────豪華な装丁の洋館の通路にある、黒檀の扉と大きな蟹のドアノッカーが付いたドアが目をひいた。


行き先
17階へ進む?
黒檀の扉に向かう?
蟹の扉に向かう?
 戻る