気分屋の鍛冶屋
−先に進む−

prologue...

A huge sand lizard

鍛冶職人の煉香斎と山の中を進んだ。
この先に、武器を試すのに丁度良い場所があるという。
木々の間を抜け広い場所にでると、広場のような場所に小さな山があった。

「また来たのか」

山が重々しい声で喋ったかと思うと、静かに動き始めた。
とぐろを巻くように収めていた首をもたげ、その体躯を起こす。
遥か頭上から見下ろしてくる二つの眼窩。

煉香斎は作ったばかりの武器を抜き、やる気満々でドラゴンに向かって構えた。

参加NPC
レンコウサイLv.15鍛冶師前/前列を攻撃HP:244/MP:116
スキル
○刀を作ってもらう
一刀斬り(ID.)
○斧を作ってもらう
一刀斬り(ID.)
○錫を作ってもらう
魔法四素霊破エレメントミサイル(ID.295) 地水火風のどれかの属性をもつ属性単体攻撃魔法。詠唱ターン0 消費MP32
武具MP節約20%武具効果 自身に武具効果『MP節約20%』を得る
属性 コメント:
 山奥に住んでいる戦う刀鍛冶師さんです。
土に強くなっていたのは、サンドドラゴンさんと戦うためだったんですね。
参考)
刀 命中45 回避15 攻撃力93 防御45 魔力33 神聖力26 感応力28 魔法防御30
斧 命中45 回避15 攻撃力93 防御45 魔力33 神聖力26 感応力28 魔法防御30
錫 命中45 回避15 攻撃力79 防御45 魔力87 神聖力80 感応力82 魔法防御30
合計
○刀を作ってもらう
攻撃
防御+1 
○斧を作ってもらう
攻撃
防御+1 
○錫を作ってもらう
攻撃
防御+1 

勝利条件:20ターン敵の攻撃に耐え抜くか、敵を殲滅する
地形効果:なし

出現する敵

サンドドラゴン(1)Lv.40ドラゴン前/前列を攻撃HP:1260/MP:310
スキル
物理ドラゴン尻尾スマッシュハードスマッシュ(ID.180)? 命中率は下がるが、より大きなダメージを与える攻撃。
剣、斧、槍、槌、短剣限定 3回 属性○
物理ひっかきハードアタック(ID.177)? 大きなダメージを与える攻撃。剣、斧、槍、槌、短剣限定 3回 属性○
魔法サンドブレス敵スキル? 土属性全体攻撃魔法。準備ターン1(麻痺で中断) 2回? 土属性2Lv
防御スペルガードLv2(ID.370) 盾を装備している時に限り、魔法ダメージを減少させる。敏捷が高いほど発動しやすい。
受動武器攻撃耐性敵スキル? 武器によるダメージを軽減する。被物理ダメージ時に一定確率で「武器攻撃軽減」に変化
受動武器攻撃軽減敵スキル? 武器によるダメージを軽減する。被物理ダメージ時に一定確率で消滅する
受動魔法攻撃耐性敵スキル? 魔法によるダメージを軽減する。被魔法ダメージ時に一定確率で「魔法攻撃軽減」に変化
受動魔法攻撃軽減敵スキル? 魔法によるダメージを軽減する。被魔法ダメージ時に一定確率で消滅する
受動罠ダメージ耐性敵スキル? 罠ダメージを軽減する。
受動HP回復Lv?(ID.?) 自身に武具効果『HP回復Lv?』を得る
属性 コメント:
 ドラゴンさんです。とっても硬いし痛いし・・・桁外れに強いですね(・・;
倒す気なら、土属性に対策して毎ターン100以上ダメージを与えるくらいが必要です。
クエストを終らせるだけなら回復役じゃない人は防御がいいかも。
・・・異常はちょっとだけ効くみたいです。毒も効いてますね。
合計
攻撃+55
防御+2+1+1

隊列 ●:地上 ○:空中
 

経験・お金(5名)
経験値 456クエストボーナス経験値 なし
0 Bolクエストボーナス金 なし
スキルポイント 4クエストボーナススキルポイント なし
クエストボーナスアイテム
(刀を作ってもらう)白千石、土竜の鱗
(錫を作ってもらう)蒼風来錫、土竜の鱗
(斧を作ってもらう)真我万象、土竜の鱗

落し物
種類名称
Lv2合成ハンマーラズライト(中)
Lv2合成生煉青石
Lv2合成竜鱗石
下級錬金土竜魂
epilogue...

「はっはっは! 私の負けだ」

ドラゴンは動きを止め、その翼を震わせて大きく笑った。

「中々腕を上げたな、しかし……」
足らぬ部分をドラゴンが説明する。
「……そうか、よし、戻ったら少し直すか。 いつも助言助かる」

「気にするな、こちらも良い暇つぶしだ」

煉香斎は相手がドラゴンとは思えぬ程の気さくさで喋っている。

「大トカゲにしては良いヤツだろう。 いつも作った武器の試し斬りに付き合ってもらっているのだ」

煉香斎はドラゴンの鱗をぺちぺち叩きながら笑う。
……どうやら、この世界で畏怖されるべき最強の生物、『ドラゴン』というものを知らないようだ。

小屋に戻ると、打ち直しした武器を受け取ると、また蔵の扉から塔の中へと戻った。

行き先
キースタワー16階へ