静かに本を読む彼、イディに奥の部屋へ案内してもらうよう頼む。
イディは少し驚いた顔をしてこちらを見た。
「わかりました…折角ですから、私もお手伝いしましょう。ちょっと待っててください」
イディは読みかけの本を本棚に戻し、仲間のところへ向かった。
「私たちが倒れたら、サルベージしてもうようお願いしてきました」
イディはそう言い、立てかけてあった鎌を手に部屋の奥へ向かう。
一番奥の本棚に向かって何かしたかと思うと本棚が音も無く横へスライドし、真っ暗な入口が開く。
イディがランタンを奥へ向けると、部屋の中央に不自然に大きい本棚が一つ、
入口に向かって鎮座していた……。
「さぁ、いきますよ。 準備はいいですね!」
部屋に踏み込むと、まるでそれを待っていたかのように本棚が音を立てて動き出した!
イディ | Lv.10 | ソーサラー | 前/前列を攻撃 | HP:162/MP:123 | |
---|---|---|---|---|---|
スキル | |||||
物理 | マナソード | (ID.256) MPを消費して行う物理攻撃。命中、ダメージが若干上昇する 消費MP | |||
魔法 | マジックミサイル | (ID.291) 無属性単体攻撃魔法。詠唱ターン1 消費MP | |||
防御 | マゾヒスティック・マナLv1 | (ID.398) ダメージを受けた際、確率でMPを回復する。敏捷が高いほど発動しやすい。 | |||
武具 | MP節約10% | 武具効果 自身に武具効果『MP節約10%』を得る |
属性 |
コメント: 続いて登場のイディさんです。 「あの鎌」も持ってるはずなのですけど・・・装備してないのかな? もし装備できないならください。・・・ダメですか? やっぱり29回の修正から鎌は持ったみたいですね。 | |||||||
土 | 水 | 火 | 風 | 聖 | 闇 | 合計 | ||
攻撃 | − | − | − | − | − | − | 0 | |
防御 | ? | ? | ? | ? | − | − |
出現する敵
スペリオル(1) | Lv.26 | 魔本棚 | 前/前列を攻撃 | HP:460/MP:162 | |
---|---|---|---|---|---|
スキル | |||||
先制 | 闇を聞く束の安らぎ | コンストラクトフィールド(ID.142)? 消費MP40 術者の周りに見えない壁を作りだして受けるダメージを肩代わりさせる | |||
物理 | 黄昏を破る角の失敗 | スティフェンスナックル(ID.245)? 敵単体にダメージを与え、硬直を与える。2回 | |||
魔法 | 残されし扉の穿つ時 | ポイズンクラウド(ID.303)? 全体に無属性のダメージを与え、毒を与える。詠唱ターン2 消費MP100 | |||
魔法 | 光明に抗う天の狭間 | 敵スキル? 与えたダメージに比例してHPを回復する全体攻撃魔法。詠唱ターン2 消費MP45 無制限 回復量は全ダメージ合計の約50% | |||
特殊 | 猛獣を恐れる柱の手向け | エクステンド・スティフネス(ID.409)? ダメージを与えた後、まれに硬直を与える(約25%) | |||
防御 | 痛痒を重ねる耳の端 | マゾヒスティック・マナ?Lv(ID.398) ダメージを受けた際、確率でMPを回復する。敏捷が高いほど発動しやすい。 | |||
受動 | 中級詠唱保持術 | (ID.493) ダメージによる詠唱中断率を割と下げる | |||
受動 | 追加行動 | (ID.502) 必ず1回は連続行動ができるようになる。 |
属性 |
コメント: 「闇を聞く束の安らぎ」はダメージを 先制攻撃で相手の先制ターンを飛ばさない限り必ず使うみたいです。 「光明に抗う天の狭間」はこちらの数が多いと回復されてしまう量も増えるので、 召喚とかはしないほうがいいと思います。・・・私、このスキルほしいです。 あと連続攻撃なんですね、ずっと気付きませんでした(^^; | |||||||
土 | 水 | 火 | 風 | 聖 | 闇 | 合計 | ||
攻撃 | − | − | − | − | − | − | 0 | |
防御 | +1 | +1 | -1 | -1 | -2 | − |
前 | 後 |
● |
経験・お金(5名) | |
---|---|
経験値216(5名) | クエストボーナス経験値 なし |
0 Bol | クエストボーナス金 なし |
スキルポイント 3 | クエストボーナススキルポイント なし |
クエストボーナスアイテム カード・オブ・エンツーィ |
落し物 | |
---|---|
種類 | 名称 |
換金用 | 豪華な本 |
暫くしてイディはまだ興奮さめやらぬ顔でこちらへやってきた。
「面白いものを見つけましたよ。
この塔に関する事だと思うのですが…おそらく10階でしょう。
正確には読めないのですが、女性、孤独、癒し…がキーワードのようです。
何を意味するかは分かりませんが、お役に立つかもしれないと思いまして。
あと、面白いものが見つかりましたので差し上げましょう。
私はもう少しここで本を読んでいきます」
差し出されたカードを受け取り、イディに別れを告げた。